• スマホ
  • 更新日:2024年10月18日

【2024年】高齢者・シニア向けスマホおすすめはこれ!後悔しない選び方も解説

【2024年】高齢者・シニア向けスマホおすすめはこれ!後悔しない選び方も解説

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

モバイル通信端末の主流がケータイからスマホになって久しく、高齢者のスマホ普及率も上昇しています。しかし、高齢者にはスマホはいらないのではと思っている方もいるのではないでしょうか。

スマホは若者だけでなく、高齢者にもおすすめです。今回は、高齢者にスマホがおすすめの理由やシニア向けスマホを紹介します。

また、機種を選ぶときのチェックポイントについても解説します。スマホの購入を考えている高齢者や、高齢の両親にスマホを持たせたいと考えている方はぜひチェックしてください。

高齢者にスマホがおすすめな理由

若者だけでなく、高齢者にもスマホを持つメリットがあります。高齢者にスマホがおすすめな理由は以下の通りです。

  • 1.大きく見やすい画面で操作できる
  • 2.音声入力が可能
  • 3.コミュニケーションの幅が広がる
  • 4.セキュリティ機能が充実している

ここでは、それぞれの項目について詳しく解説します。

1.大きく見やすい画面で操作できる

スマホはケータイに比べ、画面が大きいのが特徴です。また、鮮明な画質で表示されます。

大きく見やすい画面で操作できるため、電話をかける相手を見つけやすく、Web閲覧も快適です。高齢者向けの機種には、通常よりも文字やアイコンを大きく表示できるスマホがあります

また、電源ボタンや音量ボタンなどのほかに、基本的にスマホには物理的なボタンはありません。画面の拡大やスクロールなどを直感的に操作でき、慣れると楽に使えます。

さらに、ガラケーよりもカメラが高画素数なので、簡単にきれいな写真の撮影が可能です。撮った写真は、いつでも美しい画面で見られます。

2.音声入力が可能

スマホが高齢者に適している理由として、音声入力ができるということもあります。音声入力は、話した内容が文字に変換される機能です。

手で文字を打ち込むのが苦手な方でも、楽に入力できます。特に、メールで長い文章を書くときに音声入力が便利です。

また、スマホなら音声での検索もできます。調べたいワードを言うだけで検索され、気になったことを気軽に調べられる便利な機能です。

ケータイではすべて手入力しなければならなかったのが、スマホではその手間が省けます。

3.コミュニケーションの幅が広がる

スマホを持つと、様々な手段で人とコミュニケーションがとれます。電話やメールができるのはケータイと同様ですが、スマホはその他のツールも多彩です。

アプリを駆使することで、離れた場所にいる方とも繋がりやすくなります。そのため、親族が遠方に住んでいる方におすすめです。

LINEやMessengerなど、知り合いとメッセージをやり取りできるアプリがたくさんあります。メールよりも気軽にコミュニケーションできるのが特徴です。

また、SkypeやZoomのようなビデオ通話アプリも使えます。写真や動画で離れて暮らす孫の姿が見られるだけでなく、顔を見ながら話すこともできます。

4.セキュリティ機能が充実している

スマホでは、安全確保のための機能も使用可能です。例えば、見守りサービスを利用すると、離れて住む家族の安否確認ができます。

見守りたい相手のスマホ利用歴が保存され、自分のスマホで利用歴を確認できるサービスです。一定時間スマホが使われない場合、電話で安否確認する機能もあります。

また、フィッシング詐欺の被害を防ぐ機能があるスマホもあり、スマホを使い慣れていない方におすすめです。

高齢者向けのスマホには、迷惑電話や詐欺の被害に備えられる機種もあります。通話の録音や警告画面の表示により被害を防ぐものです。

高齢者におすすめの操作しやすいスマホ

次に、キャリアで購入できる高齢者におすすめのスマホを紹介します。各社で利用できるキャンペーンと併せてチェックしてください。

ドコモ:らくらくスマートフォン F-52B

らくらくスマートフォン F-52Bの特徴
  • 大画面なのに持ちやすい
  • 自動拡大調整で快適にWeb閲覧できる
  • サポート体制が充実

らくらくスマートフォン F-52Bは、約5.0インチの大画面を搭載していながら持ちやすいスマホです。

ホーム画面は2つのモードを切り替えることができ、自分の使い方に合わせて選べます。また、Webページや画像が自動で見やすい大きさに調整してくれます。

ワンタッチでサポート窓口に電話をかけられるほか、スマホの使い方を教えてくれる「らくらくコンシェルジュ」のサービスもあり、初めてスマホを使う方におすすめです。

【ドコモ公式】詳細はこちら

機種名 らくらくスマートフォン F-52B
価格(税込) 51,744円
カラー ピンク
ホワイト
ネイビー
画面サイズ 約5.0インチ
プロセッサ(CPU) Snapdragon 480
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
バッテリー容量 3,400mAh
メインカメラ 約1,310万画素
約190万画素
サブカメラ 約810万画素
おサイフケータイ
生体認証 指紋
サイズ 約143×70×9.3mm
重量 約153g

au:BASIO active

BASIO active
BASIO activeの特徴
  • シンプルなホーム画面
  • ハンドソープ、アルコール除菌シートにも対応
  • スマホの使い方を練習できる

BASIO activeは、シンプルなホーム画面で簡単に操作できます。

入力画面の下に電話やメールの専用ボタンが付いているのも魅力です。着信やメール受信があるとボタンが光り、ボタンを押すだけで通話やメールチェックができます。

また、ハンドソープやアルコール除菌シートにも対応しているため、清潔さを常にキープできます。

さらに、スマホの使い方動画などスマホの使い方を練習できる機能があるので、スマホ初心者の方におすすめです。実際に操作しながらスマホの使い方をじっくり学べます。

【au公式】詳細はこちら

機種名 BASIO active
価格(税込) 28,800円
カラー シルバー
ネイビー
レッド
画面サイズ 約5.7インチ
プロセッサ(CPU) Qualcomm Snapdragon® 695 5G
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
バッテリー容量 4,000mAh
メインカメラ 約1,200万画素
サブカメラ 約800万画素
おサイフケータイ ×
生体認証 指紋・顔
サイズ 約158×71×9.4mm
重量 約174g

3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス

  • 期間:2019年12月6日~終了日未定
  • 特典:機種代金から割引
  • 条件:3Gサービスから乗り換え&対象の機種購入

3Gとりかえ割(スマホ)と3Gとりかえ割プラスは、auケータイ(3G)やauスマホ(3G)などから対象スマホに機種変更すると、端末代が割引されるキャンペーンです。

※本記事で紹介したキャンペーンの内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。

スマホスタートサポート

  • 期間:2018年11月16日~終了日未定
  • 特典:auスマートサポートの月額料金が最大3ヵ月無料
  • 条件:1.auケータイ(3G)からの機種変更または他社からの乗り換え時に「ケータイ→auスマホスタート割」への加入
    2.auスマホ(4G LTE/5G)の購入

スマホスタートサポートは、適用条件を満たすとauスマートサポートの月額料金が最大3ヵ月間無料になるキャンペーンです。

auスマートサポートはスマホライフのサポートサービスで、購入後に専門スタッフによる電話サポートや訪問サポートが受けられます

auスマートサポートキャンペーンでは加入月のみ3,300円(税込)を支払い、最大3ヵ月間は無料で利用できます。

4ヵ月目以降の月額料金は418円(税込)です。

※本記事で紹介したキャンペーンの内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。

【au公式】詳細はこちら

ソフトバンク:シンプルスマホ6

シンプルスマホ6の特徴
  • 画面表示の色味を見やすく調整できる
  • スマホのトラブルを解決する「押すだけサポート」付き
  • 指紋センサーでアプリを素早く起動できる

シンプルスマホ6は、見やすい大画面や電話・メール専用ボタンを搭載したスマホです。防水・防塵仕様なので水回りでも安心して使用でき、耐衝撃性にも優れています。

また、「はっきりビュー」機能が搭載されているのが特徴です。画面の色彩を見やすく自動調整するため、Webサイトや地図などを閲覧するときに役立ちます。

ホーム画面にはよく使う電話番号の登録が可能です。側面には音声検索キーが付いており、簡単にWeb検索やアラームの設定ができます。

スマホで困ったことがあれば、ボタンを押すだけで問題を解決できる「押すだけサポート」が便利です。無料のサポート窓口も用意されています。

指紋センサーが搭載されており、電子決済アプリをすぐに起動できるのも魅力です。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

機種名 シンプルスマホ6
価格(税込) 31,824円
カラー シャンパンゴールド
インディゴブルー
ルビーレッド
画面サイズ 約5.7インチ
プロセッサ(CPU) Snapdragon 695 5G
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
バッテリー容量 4,000mAh
メインカメラ 約1,200万画素
約190万画素
サブカメラ 約800万画素
おサイフケータイ ×
生体認証 指紋・顔
サイズ 約158×71×9.4mm
重量 約174g

1年おトク割+

  • 期間:2020年11月11日~終了日未定
  • 特典:スマホの料金が最大12ヵ月間1,188円(税込)割引
  • 条件:データプラン1GB(スマホ)またはデータプラン1GB(ケータイ)への加入

1年おトク割+は、対象プランへの加入でスマホの料金が最大12ヵ月間1,188円(税込)割引になるサービスです。

適用条件はデータプラン1GB(スマホ)またはデータプラン1GB(ケータイ)への加入だけであり、すべての端末に適用されます

※本記事で紹介したキャンペーンの内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

楽天モバイル:AQUOS sense8

AQUOS sense8の特徴
  • 1週間以上の電池持ちを実現した大容量バッテリー搭載
  • 「かんたんモード」搭載で初心者におすすめ
  • AIオート搭載のカメラできれいな写真が撮れる

AQUOS sense8は大容量のバッテリーを搭載し、1回の充電でバッテリーが1週間持続するモデルです。

「かんたんモード」をONにすると、文字やアイコンが大きくなります。見やすい画面で操作できるので、スマホを使い慣れていない方におすすめです。

また、カメラにはAIオートが搭載されています。撮影シーンに合わせて自動的に最適なモードに設定するため、簡単にきれいな写真の撮影が可能です。

さらに、指紋センサーでアプリを素早く立ち上げる「Payトリガー」が搭載されているほか、顔認証にも対応しています。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

機種名 AQUOS sense8
価格(税込) 63,800円
カラー ペールグリーン
ライトカッパー
コバルトブラック
画面サイズ 約6.1インチ
プロセッサ(CPU) Snapdragon 6 Gen 1
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
バッテリー容量 約4,570mAh
メインカメラ 約5,030万画素
約800万画素
サブカメラ 約800万画素
おサイフケータイ
生体認証 指紋・顔
サイズ 約153×71×8.4mm
重量 約159g

【15分(標準)通話かけ放題】料金3ヵ月無料特典

  • 期間:2022年7月1日~終了日未定
  • 特典:15分(標準)通話かけ放題サービスの料金が3ヵ月間無料
  • 条件:1.サービスに初回申し込み
    2.「Rakuten UN-LIMIT VII」への申し込み・プラン利用

【15分(標準)通話かけ放題】料金3ヵ月無料特典は、15分以内の国内通話かけ放題サービスをお得に利用できるキャンペーンです。1,100円(税込)の月額料金が3ヵ月間無料になります

サービスを申し込めば、国内通話のほかにSMSも使い放題です。特典の利用は、公式サイトでも楽天モバイルショップでも申し込めます。

なお、初回申し込みの方のみが対象となっており、過去にサービスを利用したことのある方は対象外です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

iPhoneシリーズならSE(第3世代)がおすすめ

iPhone SE(第3世代)の特徴
  • 5G対応で高速通信が可能
  • 衝撃に強いタフな端末
  • 幅広い用途に使えるホームボタン搭載

iPhone SE(第3世代)は、iPhone SEシリーズの最新モデルです。4.7インチのコンパクトサイズなので、手の小さい方でも楽に持てます。

また、高性能なCPUを搭載しており、様々なアプリがサクサク動くのが特徴です。5Gにも対応しているので、ネット動画の再生やデータのダウンロードなどを素早くこなします。

本体には頑丈なガラス素材が使用され、耐久性に優れたデザインです。防水・防塵タイプのため、水やほこりの侵入も防ぎます。

iPhone SEシリーズならではのホームボタンが付いているのも魅力です。ロック解除や支払いなどの幅広い用途に利用できます。

iPhone SE(第3世代)が購入できるのはこちら
ドコモ
公式サイト
au
公式サイト
ソフトバンク
公式サイト
機種名 iPhone SE(第3世代)
価格(税込) 62,800~84,800円
カラー ミッドナイト
スターライト
(PRODUCT)RED
画面サイズ 4.7インチ
プロセッサ(CPU) A15 Bionic
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB・128GB・256GB
バッテリー容量 2,018mAh
メインカメラ 1,200万画素
サブカメラ 700万画素
おサイフケータイ
生体認証 指紋
サイズ 138.4×67.3×7.3mm
重量 144g

シニア向けスマホの後悔しない選び方

シニア向けスマホを選ぶときは、以下のポイントに着目しましょう。

  • 1.画面が見やすく操作しやすいか
  • 2.困ったときのサポートが充実しているか
  • 3.料金プランがリーズナブルでわかりやすいか
  • 4.近所にショップがあるか
  • 5.自分に合った電話かけ放題サービスがあるか
  • 6.購入前に実際に操作するのがおすすめ

各チェックポイントについて詳しく解説しますので、後悔のないスマホ選びのための参考にしてください。

1.画面が見やすく操作しやすいか

スマホは、ケータイよりも大きなディスプレイを搭載しています。画面を直接タップして操作するため、文字が見やすく操作しやすいかどうかが選ぶ際のポイントです。

高齢者向けスマホはあらかじめ大きめの文字に設定されており、拡大機能が搭載されているものもあります。

購入前には実機を手に取り、画面が見やすく操作しやすいかどうかをチェックしてみるとよいでしょう。

2.困ったときのサポートが充実しているか

スマホはガラケーとは操作方法や機能が異なります。困ったときに備えて、サポート体制が充実している携帯電話会社を選ぶのがおすすめです。

携帯電話会社ごとにサポート内容が異なり、オペレーターによる電話サポートや訪問サポートなど多岐にわたります。

あらかじめ専用ボタンが配置されているスマホの場合、ワンタッチでオペレーターに繋がるので便利です。

3.料金プランがリーズナブルでわかりやすいか

スマホを利用するためには、端末代金の他に通話料金やデータ通信料などがかかります。携帯電話会社ごとに料金プランは異なるため、リーズナブルでわかりやすいものを選びましょう。

料金プランによっては、一定時間内の国内通話分が含まれているものもあります。

また、データ容量に比例して月額料金も高くなるため、利用状況を整理して適切なプランを選びましょう。

4.近所にショップがあるか

スマホの使用経験がない高齢者は、近所にショップのある携帯電話会社を選ぶのがおすすめです。ショップが近くにあれば、スマホの困りごとについて相談できます

3大キャリアのドコモ・au・ソフトバンクは、全国に多数のショップがあり、サポート体制が充実しているのが特徴です。また、ワイモバイルやイオンモバイルなど、全国に店舗を構えている格安SIMもあります。

プロに相談できる環境を確保するだけでなく、スマホの料金を抑えたい方には、店舗のある格安SIMがおすすめです。

なお、スマホに詳しい人と同居しておりいつでも相談できる方や、自分でネットなどで調べられる方もいるでしょう。その場合、必ずしも店舗の有無を気にする必要ありません。

5.自分に合った電話かけ放題サービスがあるか

スマホの使い道として、ネットよりも電話の方が多いという高齢者の方もいるはずです。各携帯電話会社が、電話かけ放題サービスを提供しています。

サービスの内容は、一定時間の通話のみ無料の場合や、24時間かけ放題など様々です。また、かけ放題サービスが含まれているプランや、オプションとして提供されている場合があります。

自分の通話の頻度に合う電話かけ放題サービスがあるか、必ず確認しましょう。一部の携帯電話会社では、60歳以上の方のみ安くなる電話かけ放題サービスを扱っています。

サービスの内容だけでなく、実際にかかる料金もチェックしましょう。

6.購入前に実際に操作するのがおすすめ

高齢者が使うスマホを選ぶ場合、本人が使ってみてから購入を決めましょう。機種によって端末の大きさや使い心地は異なり、どの機種が使いやすいと感じるかは人それぞれです。

体験することによって、使用感が自分に合っているかわかります。そこで、一度キャリアショップや家電量販店などの実店舗へ足を運び、スマホを実際に操作してみましょう。

端末の持ちやすさや画面の見やすさは、Webで調べるだけではわかりません。できるだけ店舗で実際の使用感を確認し、自分に合った機種を選びましょう。

データ使用量が多くないなら格安SIMもおすすめ

大容量のデータ通信を利用するのでなければ、月額料金が安い格安SIMもおすすめです。そこで、おすすめの格安SIMの料金プランや、高齢者にも使いやすい機種を紹介します。

ワイモバイル:家族で加入するとさらにお得

ワイモバイル バナー ※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。
  • 実店舗があるのでサポート面で安心
  • 家族みんなで使うとお得

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドで、格安SIMの中でも通信速度が速く安定しているのが特徴です。

格安SIMはオンラインでの申し込みに限定しているケースもありますが、ワイモバイルは全国に実店舗を展開しています。購入後のサポートが店舗で受けられるため、高齢者の方におすすめです。

また、ワイモバイルには家族割引サービスがあり、2回線目以降は毎月1,188円(税込)の割引が受けられます。

同居していない家族も対象となるので、家族でワイモバイルを契約している場合はお得に利用できます。

プラン名 シンプル2S シンプル2M シンプル2L
データ通信容量 4GB 20GB 30GB
月額料金(税込) 2,365円 4,015円 5,115円
割引後
月額料金(税込)(※)
1,078円 2,178円
(1GB以下の場合:1078円)
3,278円
(1GB以下の場合:1078円)
速度制限時の
通信速度
最大300Kbps 最大1Mbps 最大1Mbps

※おうち割光セット・PayPayカード割適用時

【ワイモバイル公式】詳細はこちら

おすすめはかんたんスマホ2+

かんたんスマホ2+の特徴
  • 抗菌・抗ウイルス加工
  • 迷惑電話対策機能付き
  • 「使い方ナビ」でスマホの使い方を学べる

かんたんスマホ2+は、世界初の抗菌・抗ウイルス加工が施されたスマホです。泡タイプのハンドソープやアルコールでのお手入れもでき、清潔に保てます。

電話やメールの専用ボタンが付いているほか、文字入力時は大きな文字盤が表示され入力が簡単です。また、側面のボタンを押すと音声検索ができます。

迷惑電話に備える機能もあり、安全性が高いのも魅力です。迷惑電話を検知すると警告が表示され、電話に出た場合は音声が録音されます。

スマホの使い方を調べられる「使い方ナビ」も利用できるため、スマホを初めて使う方でも安心です。ボタンを押すだけでスマホのトラブルを解決する「押すだけサポート」のほか、サポート窓口への相談もできます。

【ワイモバイル公式】詳細はこちら

機種名 かんたんスマホ2+
価格(税込) 31,680円
カラー ホワイト
ローズ
ブルー
画面サイズ 約5.6インチ
プロセッサ(CPU) MT6761
メモリ(RAM) 3GB
ストレージ(ROM) 32GB
バッテリー容量 3,300mAh
メインカメラ 約1,300万画素
サブカメラ 約500万画素
おサイフケータイ ×
生体認証 ×
サイズ 約159×71×8.9mm
重量 約151g

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

  • 期間:2021年2月18日~終了日未定
  • 特典:通話定額オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引
  • 条件:1.手続きの時点で60歳以上であること
    2.シンプルプランへの加入
    3.スーパーだれとでも定額(S)への加入

「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」は、60歳以上で指定オプションに加入するとオプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引になるキャンペーンです。

指定オプションはスーパーだれとでも定額(S)で、通常の月額料金は1,870円(税込)です。キャンペーンが適用された場合、実質770円(税込)で利用できます。

【ワイモバイル公式】詳細はこちら

60歳以上におすすめなのはUQモバイルなのかワイモバイルなのか、動画で詳しく解説しています。

UQモバイル:24時間かけ放題オプションが安い

UQモバイル バナー ※内容は記事更新日時点の情報です。最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。
  • 余ったデータは翌月に繰り越せる
  • キャリアメールが無料で利用可能

UQモバイルはau回線を利用しており、通信が安定していて繋がりやすい格安SIMです。

プラン名 ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
(10分かけ放題)
データ容量 4GB 1~15GB 20GB
料金(税込) 2,365円 3,465円 3,278円
割引適用後 料金 1,078円 2,178円
1GB以下:990円
3,278円
データくりこし
速度制限時 最大300kbps 最大1Mbps 最大1Mbps

データ容量が余った場合は、翌月に繰り越せます。

また、データ容量を消費しない節約モードを利用でき、データ容量の節約が可能です。利用中は通信速度が最大300kbpsになりますが、テキストがメインのWebページやSNSなどはさほどのストレスがなく閲覧できます。

また、全国各地に実店舗があるため、購入後のサポートが店舗で受けられるのも特徴です。

【UQモバイル公式】詳細はこちら

おすすめはarrows We2

arrows We2の特徴
  • シンプルモード搭載で高齢者にも使いやすい
  • 防犯機能が充実
  • 通話時の声が聞こえやすい

arrows We2は、頑丈なボディに大容量のバッテリーを搭載したモデルです。まる洗いやアルコール除菌もできます。

通常モードのほかにシンプルモードがあり、見やすいホーム画面で使用可能です。ダイヤル画面でも文字が大きく表示されます。

防犯機能が充実しているのも魅力です。不正サイトにアクセスしようとした際に警告を表示する機能や、通話の録音と警告により詐欺被害を防止する機能があります。

通話時に自分の声の音量を上げるとともに、相手の声を聞き取りやすくする機能も高齢者におすすめです。耳がやや遠い方でも快適に通話できます。

また、指紋センサーに触れるだけでau PAYを起動できるため、スマホ決済の利用にも便利です。

【UQモバイル公式】詳細はこちら

機種名 arrows We2
カラー ライトブルー
ネイビーグリーン
ライトオレンジ
画面サイズ 約6.1インチ
プロセッサ(CPU) MediaTek Dimensity 7025
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
バッテリー容量 4,500mAh
メインカメラ 約5,010万画素
約190万画素
サブカメラ 約800万画素
おサイフケータイ
生体認証 指紋・顔
サイズ 約155×73×8.9mm
重量 約179g

60歳以上通話割

  • 期間:2021年3月1日~終了日未定
  • 特典:電話かけ放題オプションの月額料金が永年1,100円(税込)割引
  • 条件:対象通話オプションに加入
    申込み時点で60歳以上であること

60歳以上通話割は、「かけ放題(24時間いつでも)」の料金が安くなるサービスです。オプション申し込み時に60歳以上であれば、月額料金が永年1,100円(税込)割引されます。

オプションの通常料金は1,980円(税込)なので、割引後の料金は880円(税込)です。さらに、月額220円(税込)のメールサービスが無料になります。

新規契約や機種変更だけでなく、UQモバイル利用中の方がプラン変更した場合にも特典の申し込みが可能です。

【UQモバイル公式】詳細はこちら

IIJmio:リーズナブルな料金設定

IIJmio バナー
  • 月額料金が安い
  • バースト機能でWebページを早く読み込める

IIJmioは、ドコモまたはauの回線を利用する格安SIMです。eSIMが利用できるデータ専用プランもあります。

(税込) 音声SIM SMS専用SIM データSIM eSIM
(データ専用)
2GB 850円 820円 740円 440円
5GB 990円 970円 900円 660円
10GB 1,500円 1,470円 1,400円 1,100円
15GB 1,800円 1,780円 1,730円 1,430円
20GB 2,000円 1,980円 1,950円 1,650円

余ったデータ容量は翌月に繰り越せるので、使用量の少ない月があってもデータ容量が無駄になりません。

また、高速通信と低速通信の切替も可能です。利用するコンテンツに合わせて切り替えれば、限られた高速通信のデータ容量を有効に使えます。

読み込みのときだけ高速通信を行うバースト機能を利用すれば、低速通信時もSNSやWeb閲覧などが快適です。さらに、30秒あたり11円(税込)で通話ができます。

【IIJmio公式】詳細はこちら

おすすめはAQUOS sense6

AQUOS sense6の特徴
  • かんたんモードでホーム画面を見やすくできる
  • 3年後もバッテリー容量をキープ
  • 10億色の階調を表現するディスプレイ搭載

AQUOS sense6は、かんたんモードを搭載したスマホです。かんたんモードをONにするとホーム画面のアイコンが大きく見やすくなり、よく使う連絡先の登録もできます。

バッテリーの寿命が長いのも特徴です。熱がバッテリーに与える負担を抑え、3年後も90%以上のバッテリー容量を保ちます

ディスプレイは、AQUOS senseシリーズ初のIGZO OLEDディスプレイです。10億色もの階調を持ち、明るくシャープな画質が楽しめます。

カメラ機能を重視したい方にもおすすめの機種です。AIオートやブレの修正機能など、美しい写真を取るための機能が充実しています。

【IIJmio公式】詳細はこちら

機種名 AQUOS sense6
価格(税込) 37,800~39,800円
カラー ライトカッパー
シルバー
ブラック
画面サイズ 約6.1インチ
プロセッサ(CPU) Snapdragon 690 5G
メモリ(RAM) 4GB/6GB
ストレージ(ROM) 64GB/128GB
バッテリー容量 4,570mAh
メインカメラ 約4,800万画素
約800万画素
約800万画素
サブカメラ 800万画素
おサイフケータイ
生体認証 指紋・顔
サイズ 約152×70×7.9mm
重量 約156g

イオンモバイル:60歳以上の方限定のプランあり

イオンモバイル バナー
  • 料金プランが豊富
  • 全国に200以上の店舗がある

イオンモバイルは、豊富な料金プランが用意された格安SIMです。一般向けに以下のプランが提供されています。

(税込) 音声プラン シェア音声プラン データプラン
500MB 803円 - -
1GB 858円 1,188円 528円
2GB 968円 1,298円 748円
3GB 1,078円 1,408円 858円
4GB 1,188円 1,518円 968円
5GB 1,298円 1,628円 1,078円
6GB 1,408円 1,738円 1,188円
7GB 1,518円 1,848円 1,298円
8GB 1,628円 1,958円 1,408円
9GB 1,738円 2,068円 1,518円
10GB 1,848円 2,178円 1,628円
20GB 1,958円 2,288円 1,738円
30GB 3,058円 3,388円 2,838円
40GB 4,158円 4,488円 3,938円
50GB 5,258円 5,588 円 5,038円

さらに、60歳以上の方が対象の「やさしいプラン」もあります。

プラン名 データ容量 月額料金(税込)
やさしい音声プランS. 3GB 858円
やさしい音声プランM. 6GB 1,188円
やさしい音声プランL. 8GB 1,408円
やさしいシェア音声プランS. 1.5GB 1,408円
やさしいシェア音声プランM. 3GB 1,738円
やさしいシェア音声プランL. 4GB 1,958円
やさしいデータプランS. 3GB 638円
やさしいデータプランM. 6GB 968GB
やさしいデータプランL. 8GB 1,188円

「やさしいシェア音声プラン」は、夫婦でデータ容量をシェアするプランです。どちらかが電話を使わない場合、220円(税込)割引した金額が適用されます。

通話料は30秒あたり11円(税込)です。データ容量が余った場合は翌月末まで繰り越せます。

また、全国に200以上の店舗があり、対面でサポートを受けられるのも魅力です。スマホを使い慣れておらず、近くに相談できる親族や知人がいない方に適しています。

【イオンモバイル公式】詳細はこちら

おすすめはAQUOS wish3

AQUOS wish3
AQUOS wish3の特徴
  • やさしい風合いの質感とカラーバリエーション
  • スマホデビューに適した使いやすさ
  • 安心して長く使える

AQUOS wish3は、2023年8月に発売されたAndroidスマホのエントリーモデルです。

端末はさらさらとした心地よい手触りになっています。本体のカラーは自然をモチーフとしており、落ち着いた印象の外観です。

カメラはシンプルな単眼カメラですが、各シーンで美しく撮影が可能です。AIが最適なモードを選択する機能のほか、黒つぶれや白とびを防ぐ機能があります。

【イオンモバイル公式】詳細はこちら

機種名 AQUOS wish3
価格(税込) 29,480円
カラー グリーン
ホワイト
ブラック
画面サイズ 約5.7インチ
プロセッサ(CPU) MediaTekTM Dimensity 700
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
バッテリー容量 3,730mAh
メインカメラ 約1,300万画素
サブカメラ 約500万画素
おサイフケータイ
生体認証
サイズ 約147×70×8.9mm
重量 約161g

高齢者のスマホには見守りアプリがおすすめ

ここまで、格安SIMの料金プランやおすすめの機種などについて解説してきました。

ご両親がスマホを持っていても離れて暮らす方には安否が心配という方も多いのではないでしょうか?

そこで取り入れたいのが、「見守りアプリ」の導入です。

アプリといってもさまざまなものがありますが、特におすすめしたい見守りアプリとして「ピースサイン」を紹介します。

ピースサインは、ご両親が高齢者を見守ることに特化したアプリで、3つの特徴があります。

ピースサインの3つの特徴
  • 毎日の見守り機能
  • 緊急時安否確認機能
  • 月額500円(税込)14日間の無料期間あり

以上がピースサインの3つの特徴です。

日頃から気にして見守っている方も、なかなか行動に移せない方でもスマホで簡単にご両親の今日の様子が分かります。

毎日指定された時間に届く「見守りメッセージ」の2択から今日の調子を選ぶだけなので、複雑な操作がなく高齢者の方も毎日続けられ安心です。

月額500円で利用できるのも魅力のひとつです。料金は「見守る側」のみに発生するので、「見守られる側」は料金は発生しません。

14日間は無料で利用できるので、まずは無料期間で試してみるのもおすすめです。

【ピースサイン】詳細はこちら

高齢者のスマホ利用に関するQ&A

高齢者のスマホ利用についてのよくある質問をまとめましたので、参考にしてください。

高齢者のスマホ普及率はどれくらい?

現在、高齢者にもスマホは広く普及しています。「モバイル社会白書」によると、2021年のスマホ所有率は60代で80%、70代で62%です。

スマホの普及とともにケータイの所有率は低下しています。同年のケータイの所有率は60代で19%、70代で26%です。

スマホを持つこととなったきっかけは、「家族からのすすめ」と回答した方が最も多くなっています。操作方法などの相談相手としては、子や孫などの身近な人のほか、ショップを利用する方が多いようです。

参照元:モバイル社会研究所「2021年版 モバイル社会白書」

自宅にWiFi環境がなくても大丈夫?

自宅にWiFi環境がなくてもスマホは使えますが、WiFiがある方が便利です。スマホで契約しているデータ容量以下であれば、WiFiを使用せずに高速通信ができます。

しかし、OSのアップデートや、大容量のデータのダウンロードを行う場合は注意が必要です。いずれも大量のデータを消費するため、すぐに契約しているデータ容量を超える可能性があります。

また、iPhoneでは、WiFiに接続しないと上記の作業ができません。自宅にWiFiが無い場合、カフェや公共施設のWiFiを利用するなどの対処が必要なため、手間がかかります。

使い道がほぼ電話だけならスマホはいらない?

ケータイからスマホに買い替えても、ほとんど通話しかしない方もいるでしょう。ネットを使わない場合でも、スマホの利用がおすすめです。

ケータイをスマホに替えると、プランによっては料金を安くできます。データ通信をほとんど利用しない場合、契約するのは小容量のプランで十分です。

格安SIMでは、容量の小さなプランを月額1,000円以下で提供しているブランドがあります。スマホの使い方に合ったプランを選び、通信費を安く抑えましょう。

スマホ教室はどこで開催されている?

主に高齢者を対象として、全国の様々な場所でスマホ教室が開催されています。スマホの基本操作やアプリの使い方などを丁寧に教えてくれるので、スマホを持ったばかりの方におすすめです。

3大キャリアのドコモ・au・ソフトバンクでは、各キャリアのショップでスマホ教室を開催しています。ある程度使い慣れた方向けに応用的な使い方を教える講座や、初めてスマホを使う方向けの講座など内容は様々です。

一部の講座を除き、無料で受講できます。キャリアショップでスマホ教室に参加したい方は、各社の公式サイトで実施店舗を調べてみましょう。

キャリアショップのほかに、全国のパソコンスクールでもスマホ教室が開催されています。

高齢者向けスマホのまとめ

今回は、高齢者向けスマホの選び方やおすすめの機種などを紹介しました。高齢者におすすめのスマホは以下の通りです。

  • あんしんスマホ KY-51B(ドコモ)
  • BASIO active(au)
  • シンプルスマホ6(ソフトバンク)
  • AQUOS sense4 lite(楽天モバイル)
  • iPhone SE3

スマホは大きな画面で操作でき、音声入力もできます。さらに、様々なコミュニケーションツールを使用できるというメリットもあり、高齢者にもおすすめです。

高齢者向けのスマホを選ぶときは、サポート体制や料金プランに注目しましょう。また、実際に操作してみてから契約することが大切です。

格安SIMなら、ケータイよりも安い料金で使える可能性があります。様々な携帯電話会社のサービスを調べ、自分に合った機種やプランを見つけてください。

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!