• 光回線
  • 更新日:2024年08月01日

IIJmioひかりの評判はどう?メリット・デメリットも含めて徹底調査!

IIJmioひかりの評判はどう?メリット・デメリットも含めて徹底調査!

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

IIJmioひかりへの申し込みを検討しているものの、利用者の評判や口コミが気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、IIJmioひかりユーザーからのリアルな評判や口コミを徹底調査し、メリット・デメリットをまとめました。

基本情報やお得なキャンペーンなど、IIJmioひかりをお得に契約したい方必見の情報もまとめているので、契約を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

IIJmioひかりの基本情報

IIJmioひかりは、NTTが運営しているフレッツ光の回線を利用して提供しています。

格安SIM「IIJmio」とセットで使用することで、毎月660円割引になります。さらに、契約後の12ヵ月間は月額料金が1,386円割引されるキャンペーンを行っています。

IIJmioひかり
月額料金:戸建て
(税込)
5,456円
月額料金:マンション
(税込)
4,356円
サービスエリア 全国(一部地域除く)
最大通信速度 1Gbps
初期登録費
(税込)
新規:880円
転用:1,980円
事業者変更:3,300円
工事費 22,000円(派遣工事・配線調整アリの場合)
→新規なら実質無料
スマホセット割 毎月660円割引
キャンペーン ①1,386円×12ヵ月間を月額基本料金から割引

②新規の方対象:工事費実質無料

③転用・事業者変更の方対象:e-GIFT15,000円分プレゼント

契約解除金 3,000円

IIJmioひかりの速度・料金・サポートに関する口コミ

先ずは全体の口コミをまとめたので、それぞれ確認する前に、ぜひチェックしてみてください。

良い口コミ

  • 上下500Mbpsくらいは出るみたい(調子いいときで)
  • 1Gbpsのマンションタイプでこれなら十分すぎる。月額料金も安いしなぁ。
  • 12か月の割引2160円(税抜き)とmio割引660円は契約中ずっととても良い。

悪い口コミ

  • もう少し安くなってほしい
  • mio割を適用しないと割安感はあまりない
  • 時間帯で速度が極端に遅くなることがある

項目別の口コミ

IIJmioひかりの通信速度に関する口コミ

IIJmioひかりを実際に利用している方の口コミから、通信速度の評判をまとめました。

自宅の回線、mioひかりで上下500Mbpsくらいは出るみたい(調子いいときで)。前はVDSLで100Mbpsが上限だったので解放された感ある

1Gbpsのマンションタイプでこれなら十分すぎる。月額料金も安いしなぁ。

IIJmioひかり IPv6接続 IPoE(transix)の測定結果
Ping値: 6.0ms
下り速度: 618.25Mbps(超速い)
上り速度: 532.22Mbps(超速い)

下り:300-400mbps
上り:200-300mbps
住まいは集合住宅だが、戸建てタイプを契約。
速度に不満はない。

この時間帯のmioひかり回線速度10Mbps(IPoE, transix)くらいしかでなくであまりにも遅いから問い合わせした。ベストエフォートでもこれはちょっと…

Xや価格.com上では、通信速度が遅いという口コミもみられますが、上下500Mbps以上でている口コミもあるなど、満足している声が多数見られました。

ここで、平均実測値もみてみましょう。

平均実測値
IIJmioひかり 平均下り速度: 296.96Mbps
平均上り速度: 264.41Mbps
auひかり 平均下り速度: 524.89Mbps
平均上り速度: 550.95Mbps
ソフトバンク光 平均下り速度: 302.22Mbps
平均上り速度: 353.26Mbps
ドコモ光 平均下り速度: 271.54Mbps
平均上り速度: 306.07Mbps
楽天ひかり 平均下り速度: 212.24Mbps
平均上り速度: 237.17Mbps

※2024年6月25日現在

IIJmioひかりの直近3ヵ月の「みんなのネット回線速度」での平均実測値をみると、他のキャリアの光回線と比較しても通信速度が劣っているわけではないので心配ないといえるでしょう。

ただし、地域によって速度が遅かったり、時間帯によっては回線混雑の影響を受けたりすることがあるので、契約前に自分の地域の通信速度はどれくらいか確認しておくことをおすすめします。

IIJmioひかりの料金に関する口コミ

次に料金に関する口コミをみていきます。

12か月の割引2160円(税抜き)とmio割引660円
は契約中ずっととても良い。

IIJmioのSIMを利用しているのでmio割が適用され、2年間の支払合計額では他プロバイダよりも安くなりました。
mio割を適用しないと他のプロバイダと比較して割安感はあまりないように感じます。

スマホ見直しと併せ、抑えられた。

もう少し安くなってほしいです。

料金に対しては、格安SIM「IIJmio」とのセット割、「mio割」を適用させることで通信費を抑えられたという方が多いようです。

IIJmioひかりの月額料金は、マンションプランが4,356円(税込)、ファミリープランが5,456円(税込)です。

後ほど、詳しく紹介しますが、「mio割」は毎月660円割引されます。

ただ、スマホとのセット割は、「IIJmio」のみが対象であるため、IIJmioひかりのみの契約を考えている人はセット割の恩恵を受けることはできません。

IIJmioひかりのサポートに関する口コミ

サポートは良かったです。ただ、人手不足のためか、日を改めた対応となりました。

チャットでの対応が便利で良いです。

乗換前に利用していた@nifty光でIPv6オプションを契約していたため、
その影響で初回接続設定とIIJmioのIPoEオプション適用で想定通りにいかず、ナビダイヤルのサポートに電話しました。
正直なところ、サポートにはあまり期待していなかったのですが、適切な回答とわかりやすい説明で短時間に疑問がすべて解決しました。
通話有料でも問合せをしてよかったと思いました。

サポートの口コミに対しては、評価する声が多い印象でした。

大手キャリアの光回線のサポートと比べるとサポート体制に不安を感じる人も多いでしょう。

しかし、IIJmioひかりは、インターネット通話・オペレータによるチャットサポートはもちろん、24時間対応してくれるチャットボットのサポートも行っています。

いつでも問い合わせる手段があるため、契約後も安心して使えるサービスといえます。

IIJmioひかりのメリット

12か月間は月額料金が大幅割引

IIJmioひかり 月額料金:マンション
(税込)
月額料金:戸建て
(税込)
割引前 4,356円 5,456円
割引後 2,970円 4,070円

IIJmioひかりではマンションプラン、戸建てプランのどちらでも契約から12カ月間、月額料金が1,386円割引になるキャンペーンを実施しています。

光回線の料金相場は、4,000円〜7,000円程度であるため、12カ月間、かなり通信費を抑えることが可能になります。

IIJmioモバイルとのセット割で通信費を抑えられる

IIJmioひかりは、IIJmioモバイルとのセット割があるため、さらに通信費を抑えることができます。

格安SIM「IIJmio」とセットで契約することで自動的にmio割が適用になり光回線の料金が毎月660円割引されます。

以下が12ヶ月目までと13ヶ月目の料金となります。

マンションの場合 12ヵ月目まで 13ヵ月目から
割引後料金
(税込)
2,310円 3,696円
内訳
(税込)
基本料金 4,356円
12か月間割引 -1,386円 なし
mio割 -660円
戸建ての場合 12ヵ月目まで 13ヵ月目から
割引後料金
(税込)
3,410円 4,796円
内訳
(税込)
基本料金 5,456円
12か月間割引 -1,386円 なし
mio割 -660円

また、格安SIM「IIJmio」とセットで使うと通信費がどれくらいになるのかもまとめたので参考にしてみてください。

マンションタイプ

IIJmio(音声)
12ヶ月目まで 13ヶ月目から
5ギガ 3,300円 4,686円
10ギガ 3,810円 5,196円
20ギガ 4,310円 5,696円
30ギガ 5,010円 6,396円
戸建てタイプ

IIJmio(音声)
12ヶ月目まで 13ヶ月目から
5ギガ 4,400円 5,786円
10ギガ 4,910円 6,296円
20ギガ 5,410円 6,796円
30ギガ 6,110円 7,496円

2年目以降は契約解除料が不要

IIJmioひかりの場合、2年目以降は契約解解除料が不要になります。

例えば他社の光回線サービスの中には、2年や3年の契約期間が設定されている場合、利用を続けている年数に関わらず、契約期間内に解約しなければ違約金が発生します。

一方で、IIJmioひかりの場合は、最低利用期間の24カ月を過ぎれば、いつ解約しても契約解除料は不要になります。ただし、24カ月以内であれば契約解除料3,000円が発生します。

通信混雑を避けるIPoEオプションが無料で使える

IIJmioひかりは、ネットワークの混雑による影響を受けにくくする「IPoEオプション」を無料で使うことができます。

無料のオプションであるため申し込みの際に選択すれば、光回線の開通と同時に利用できます。ただし、オプションの利用にはIPv6対応ルータが必要です。WiFiルーターはレンタルできますが、月額330円かかるため注意してください。

IIJmioひかりのデメリット

大手キャリアとのスマホセット割がない

IIJmioひかりの場合、ドコモ、au、ソフトバンクといった、主要キャリアが対象になるスマホセット割はありません。

前述したように、IIJmioひかりは、IIJmioのSIMサービスとセットで契約することで光回線サービスの月額料金が毎月660円割引されます。

そのため、ドコモ、au、ソフトバンクの利用者は、各キャリアに対応したスマホセット割がある光回線を検討すると良いでしょう。

他社違約金負担がない

IIJmioは他社違約金負担のキャンペーンなどは行っていません。

例えば、ソフトバンク光やauひかりでは、他社からの乗り換えの際、違約金を負担してくれるキャンペーンを行っています。違約金の負担がある分、乗り換えやすさにつながっています。

そのため、違約金負担がないのはデメリットといえます。

WiFiルーターのレンタルには別途料金がかかる

メリットの部分で紹介したIPoEオプションの利用にはIPv6に対応したWiFiルーターが必要になります。

持っていない場合は、IIJmioよりレンタルできますが、月額330円かかります。

例えば、ドコモ光などの他社光回線のなかには、WiFiルーターを無料でレンタルできるところもあるため、費用がかかる点はデメリットといえます。

IIJmioひかりでは契約時に、IPv6に対応しているWiFiルーターが税込5,980円から購入できます。

2年間以上利用する予定がある方は、レンタルするよりも購入した方が安くなる可能性が高いため、購入する場合は確認してみてください。

IIJmioひかりがおすすめな人

格安SIM「IIJmio」ユーザーの方にはおすすめできるといえます。

IIJmioひかりは、格安SIM「IIJmio」とセットで利用することで毎月660円割引になるため、光回線の料金相場と比較しても安い料金で利用できます。

一方で、スマホのキャリアが「IIJmio」以外の方にはおすすめできません。 他のキャリアを使っている方は、他の光回線を検討しましょう。

IIJmioひかりの申し込みから開通までの流れ

IIJmioひかりへの申し込みから開通までの流れを解説していきます。開通までの期間は以下の通りです。

  • 新規申し込みの場合:2週間~1か月程度
  • 転用の場合:10日程度
  • 事業者変更の場合:1週間程度

新規の申し込みと転用・事業者変更の申し込みとで手順が異なるため、該当する項目をみてください。

新規申し込みの場合

新規申し込みの手順

  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. 申し込み
  3. 工事希望日の確認
  4. 利用開始日確定・機器の受け取り
  5. 工事実施・開通

手順1:申し込みに必要なものを準備する

以下の3点を事前に用意してください。

  • クレジットカード情報
  • 受信できるメールアドレス
  • 本人確認書類

手順2:申し込み

IIJmioひかり公式サイトの「申し込みボタン」を押し手続きを行います。

手順3:工事希望日の確認

申し込み時に選択した連絡希望日に電話で連絡がきます。そして、工事日を調整します。

手順4:利用開始日確定・機器の受け取り

設置する機器は事前に送付されます。工事担当者がお伺いする工事の場合は、原則工事担当者が持参します。

手順5:工事実施・開通

NTT東日本・西日本の担当者が工事にきます。

工事完了後、宅内機器の設置と接続の設定はご自身で行います。そして、開通完了です。

転用・事業者変更の場合

転用・事業者変更の場合の申し込み手順

  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. 申し込み
  3. 移行手続きのご案内
  4. 利用開始日確定・機器の受け取り
  5. 機器の設定・開通

手順1:申し込みに必要なものを準備する

以下の4点を事前に用意してください。

  • 転用承諾番号/事業者変更承諾番号の取得
  • クレジットカード情報
  • 受信できるメールアドレス
  • 本人確認書類

〇フレッツ光からの乗り換えの場合
NTT東日本・西日本のホームページもしくは電話から「転用承諾番号」を取得

〇他社光コラボからの乗り換えの場合
他社光コラボ事業者のホームページまたは電話で「事業者変更承諾番号」を取得

手順2:申し込み

IIJmioひかり公式サイトの「申し込みボタン」を押し手続きを行います。

手順3:移行手続きのご案内

申し込み時に選択した連絡希望日に連絡がきます。

その際、移行手続き時の注意事項等の案内や、回線の切り替え日の決定を行います。

手順4:利用開始日確定・機器の受け取り

設置する機器は事前に送付されます。

工事担当者がお伺いする工事の場合は、原則工事担当者が持参します。

手順5:機器の設定・開通

切り替え日に機器の設定を変更すると開通完了となります。

IIJmioひかり評判に関するよくある質問

mio割の適用条件を教えてください。

同一の契約ID(mioID)で、光回線サービスとSIMサービスの両方を契約し、両サービスがどちらも利用開始になった日から自動的に日割りで割引されます。

IIJmioひかりの最低利用期間は何年ですか?

最低利用期間は2年です。2年以内に解約すると3,000円の違約金が発生します。

また、3年目からは違約金は発生しません。

IIJmioひかりの提供エリアはどのように確認できますか?

NTT東日本・NTT西日本の公式サイトから確認できます。

住んでいる場所が提供エリアに入っているか以下のサイトでご確認ください。

NTT東日本の提供エリアを確認する

NTT西日本の提供エリアを確認する

支払い方法にはどのような方法がありますか?

支払方法は、クレジットカードのみです。 また、契約者本人(個人)の名義のクレジットカード決済のみとなるため注意してください。

まとめ

今回はIIJmioひかりの評判やメリット・デメリットについてまとめてきました。

結論から言うと、IIJmioひかりは格安SIM「IIJmio」ユーザーにおすすめです。

「IIJmio」とセットで使うことでトータルの通信費を抑えられます。また、平均実測値を見る限り通信速度も問題ないため、安心してインターネットを使用することができます。

ぜひ、今回の記事を参考にIIJmioひかりは自分にあっているか判断してみてください。

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード