• PC/タブレット
  • 更新日:2023年05月29日

高齢者向けおすすめタブレット5選!安い機種や簡単に使えるアプリも紹介

高齢者向けおすすめタブレット5選!安い機種や簡単に使えるアプリも紹介

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

離れて暮らす両親とビデオ通話をするために、タブレットのプレゼントを考えている人もいるのではないでしょうか。最近では、タブレットを使いこなす高齢者も増えています。

この記事では、高齢者でも使いやすいおすすめタブレットや、その選び方を紹介しています。

LINEなど普段使用しているアプリがあれば、テレビ電話で簡単に子どもの顔を見せることも可能です。また、認知症予防におすすめのアプリも紹介しています。

※本記事で紹介している高齢者向けタブレットおすすめ5選は、編集部がサイズ・重量・サポート機能などを総合的に評価したものです。

高齢者でも使いやすいタブレットの選び方

高齢者向けのタブレットを選ぶ際のポイント4つです。

高齢者向けタブレットの選び方

  • 家族と同じOSを選ぶ
  • 利用場所にあったモデルを選ぶ
  • 用途に合わせて画面サイズを選ぶ
  • 重量はできるだけ軽量のものを選ぶ
  • 簡単モード・見守りなどサポート機能のついたモデルを選ぶ

1つずつ順に解説します。

家族と同じOSを選ぶ

タブレットに限らずスマホやパソコンなどの端末には、OSがあります。OSとは、コンピューターの操作や運転をするためのシステムソフトウェアのことです。

OSは、Android、iOS、Windowsの3種類があり、それぞれ操作方法や、機能、サポート内容が異なります。

そのため、家族や友人と同じOSのものを選んでおけば、使い方にわからないことが生じたとき、周りから教えてもらいやすくて安心です。

利用場所にあったモデルを選ぶ

タブレットには、「WiFiモデル」と「WiFi+Cellularモデル」2種類あります。

  • WiFiモデル:WiFiがつながる場所でのみ使える
  • WiFi+Cellularモデル:スマホのように出先でも使いやすい

WiFiモデルは、WiFi環境下でのみインターネットを利用できます。自宅での使用が多く、自宅にインターネット環境が整っている場合はWiFiモデルがおすすめです。

一方、WiFi+Cellularモデルは、SIMカードを入れてスマホと同じようにインターネットに接続します。

屋外での使用が多い場合や、自宅にインターネット環境が整っていない場合は、WiFi+Cellularモデルがおすすめです。

用途に合わせて画面サイズを選ぶ

スマホの画面がが5インチ~6.5インチなのに対し、タブレットは7インチ~13インチと大きめです。

7インチはほぼ文庫本サイズ、10インチはB5サイズとほぼ同じ大きさです。文字の見やすさ、持ち運びのしやすさなどは商品によって異なります。

  • 7インチ:携帯しやすい、細かい文字が読みづらい場合がある
  • 10インチ:幅広い用途に使いやすく初心者におすすめ
  • 13インチ:自宅で動画、テレビ電話などを楽しみたい方におすすめ、持ち運びには不向き

タブレットのサイズは、どのように使用するのかを考慮して選ぶとよいでしょう。

重量はできるだけ軽量のものがおすすめ

重量が軽いタブレットであれば、長時間の使用でも腕の負担を減らせたり、持ち運びにも便利です。高齢者が使うならなおさら、軽量のものがよいでしょう。

【サイズ別】タブレットの重量目安

  • 7インチ:300~400g前後
  • 10インチ:500g程度
  • 13インチ:600g程度

基本的に、サイズが小さい方が重量も軽く持ち運びに適しています

映画鑑賞や読書、テレビ電話などの用途で大画面のタブレットを使用したい場合は、タブレットスタンドを使用するとよいでしょう。

簡単モード・見守りなどサポート機能で選ぶ

タブレットはスマホと比べても画面が大きく見やすいのが特徴です。しかし、操作が難しかったり文字が小さかったりすると、高齢者が使いこなすのは難しくなります。

なかには、スマホやパソコンをサクサク使いこなす高齢者もいますが、初心者の方や機械操作が苦手な方は、高齢者向けの機能が搭載されたタブレットを選ぶのが大切です。

  • 簡単メニューが搭載されている
  • 文字が大きく設定できる

上記を目安高齢者でも直感的に操作しやすいタブレットを選ぶとよいでしょう。

また、高齢者が家族と離れて一人暮らしをしている場合は、見守りシステム搭載のタブレットもおすすめです。

高齢者におすすめのタブレット5選

タブレットを購入しても、高齢者にとって操作が難しく、使いこなせないと意味がありません。ここでは、高齢者におすすめの、操作が簡単で文字が読みやすいタブレットを5つ紹介します。

これから高齢者向けのタブレットを購入しようか検討している方は、ぜひ参考にしてください。

dtab Compact

dtab Compactは、ドコモから2023年に発売された最新モデルのタブレット。CPUはSnapdragon 695 5G、メモリ(RAM)は4GB、ストレージは64GBです。

WUXGA/TFTカラー液晶の画面は8.4インチで重量も318gと、コンパクトで軽いため、高齢者でも使いやすいでしょう。また、生活防水・防塵対応なので、キッチンや屋外での雨や砂ぼこりの環境下でも安心した使えます。

高齢者や初心者でも使いやすい「シンプルメニュー」を搭載しており、大きな文字やアイコンで簡単に使いこなせます

eSIMのみサポート対象で、カラー展開はミスティブルーとストームグレーの2種類です。

発売日 2023年3月
OS Android 12
モデル種類 Wi-Fi+Cellularモデル
ディスプレイ 10.1インチ
サイズ・重さ W約201×H約129×D約8.3mm・約318g
ストレージ RAM:4GB/ROM:64GB

【ドコモ公式】詳細はこちら

Lenovo Tab P11

auから2022年12月に発売されたタブレットです。レノボ独自の『Lenovo Premium Audio』技術を搭載しており、臨場感あふれるサウンドが体感できます。

約11インチの画面は、解像度2Kの2,000×1,200フルハイビジョン対応。映像や画面の美しさを重視したい人にもおすすめです。

重量は約506gとほぼペットボトル1本分と同じ重さです。

また、約1,300万画素カメラとバッテリー容量7,500mAhを搭載しているため、外でのアクティブな使用にも適しています。

カラー展開はムーンホワイトとストームグレーの2種類です。

発売日 2022年12月
OS Android 12
モデル種類 Wi-Fi+Cellularモデル
ディスプレイ 約11インチ
サイズ・重さ W約258×H約163×D約7.9mm・約506g
ストレージ RAM:4GB/ROM:64GB

【au公式】詳細はこちら

Lenovo TAB6

ソフトバンクから2021年10月に発売されたモデルで、OSはAndroid 11を搭載しています。大画面の10.3インチ液晶搭載ですが、重量は約498gと平均よりやや軽めの設計で、持ち運びにも適しています。

Webページの閲覧や写真・音楽の保存も快適に行えるハイスペックモデルなので、高機能なタブレットをお探しの高齢者におすすめです。

生活防水・防塵設計されているため、キッチンなどの水回りや屋外の雨や砂ぼこりの環境下でも安心できます。

カラーはアブスブルーとムーンホワイトの2色展開です。

発売日 2021年10月
OS Android 11
モデル種類 Wi-Fi+Cellularモデル
ディスプレイ 10.3インチ
サイズ・重さ W約244×H約158×D約8.3mm・約498g
ストレージ RAM:4GB/ROM:64GB

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

iPad(第9世代) Wi-Fi+Cellular

2021年9月にApple社から発売されたiPad(第9世代)は、A13Bionicチップ搭載の10.2インチ・重量462gの軽量設計タブレットです。

第10世代が登場しているため、一世代前の型落ちモデルにはなりますが、iPadは他のタブレットと比べても高性能なため、高齢者が使うにはスペックも充分でしょう。

また、Smart Keyboardに対応しており、キーボードをつけてパソコンとしても使えます

カラー展開はシルバーとスペースグレイの2色展開で、容量は64GBと256GBから選べます。iPhoneを使っている高齢者や、操作を教える家族がiPhoneユーザーの場合におすすめです。

発売日 2021年9月
OS iPadOS 16
モデル種類 Wi-Fi+Cellularモデル
ディスプレイ 10.2インチ
サイズ・重さ W約178.5×H約247.6×D約6.1mm・約462g
ストレージ RAM:8GB/ROM:64GB/256GB

HiGrace 10インチ WiFiモデル

中国のメーカー「HiGrace」のAndroid 12搭載タブレットです。スペックはやや低いので、ゆっくり使う高齢者向けといえます。

サイズは大画面の10インチですが、重さが約590gとやや重量があるため、長時間使うときはスタンドに置いて使うとよいでしょう。

目の保護モードも搭載されているので、目が疲れやすい方にもおすすめです。

最低限の機能を搭載した低スペックモデルですが、動画の視聴や、LINEやSkypeでのテレビ電話には問題なく使えます。また、128GBまでメモリーの拡張も可能で、拡張するとアプリや電子書籍なども容量を気にせず使えます。

WiFiモデルのみの取り扱いで、カラーはシルバー1種類です。

発売日 不明
※Amazon取り扱い開始は2023年3月から
OS Android 12
モデル種類 Wi-Fiモデル
ディスプレイ 10インチ
サイズ・重さ サイズ不明・約590g
ストレージ RAM:2GB/ROM:32GB
※ROMは128GBまで拡張可能

高齢者向けタブレットはオンラインショップでの購入がおすすめ!

高齢者向けのタブレットを購入する際は、各キャリアのオンラインショップがおすすめです。

ここでは、オンラインショップでの購入をおすすめする理由や、メリットを解説していきます。

24時間好きな時間に購入できる

オンラインショップは、24時間いつでも待ち時間なく手続き可能です。

また、オンラインショップでは、早くて翌日に配送してくれます。配送状況は、各オンラインショップのマイページなどで確認できます

キャリアのオンラインショップなら分割手数料が0円

iPadを購入する場合を例にあげると、Appleでは最大60回の分割支払いが可能です。ただし、24回までは分割手数料が無料ですが、30回以降は手数料が有料です。

キャリアの場合、ドコモは12/24/36回払い、auは24/36/48回払い(機種によっては48回払いが選択できない場合も)、ソフトバンクは48回払いが選べます。

Appleよりは分割回数は少なくなりますが、どの支払い回数を選んでも分割手数料は無料です。

購入場所 分割回数
Apple公式 6回・10回・12回・18回・20回・24回・30回・36回・48回・60回
ドコモ 12回・24回・36回
au 24回・36回・48回
ソフトバンク 48回

※Appleローンは24回払いまでの分割手数料は無料、30,000円以上の製品の購入が対象です。

高齢者向けタブレットをキャリアで契約するメリット

タブレットは、Apple公式サイトやECサイト、キャリアなど様々な場所から購入できます。

ここでは、キャリアで契約する3つのメリットについて解説します。

  • キャリアによっては事務手数料が無料
  • 1,000円程度でスマホとデータがシェアできる/li>
  • 光回線とセット割が適用される

キャリアによっては事務手数料が無料

ドコモとソフトバンクのオンラインショップでは、事務手数料がかかりません。auの場合は、店舗と同額の3,500円の事務手数料が発生します。

また、オンラインショップであれば一定金額の購入で送料が無料です。キャリアによっての適用金額は次の通りです。

項目名 ドコモ au ソフトバンク
送料無料の適用購入金額 2,750円以上 2,750円以上 5,500円以上

スマホとデータシェアが1,000円程度でできる

大手キャリア3社は、データシェアプランが用意されています。これはタブレットだけの契約をする必要がなく、スマホとセットでデータを分け合えるプランです。

キャリア3社データシェアプランの料金等は次の通りです。

キャリア名 プラン名 月額料金
ドコモ データプラス※1 1,100円(税込)
au タブレットデータシェアプラン※2 1,100円(税込)
ソフトバンク データシェアプラン※3 1,078円(税込)

※1 同一名義の「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」の契約が必要で、1回線につき「データプラス」1回線まで契約可能。単独契約は不可。

※2 同一名義のauスマホ(5G・4G LTE)やauケータイ(4G LTE)1回線の利用で、対象料金プランまたはデータ定額サービスの契約が必要。「データチャージ(無料)」への加入が必要。

※3 親回線と子回線が家族であることと、親回線1回線につき子回線は5回線までが対象。対象サービスへの加入が必要。

光回線のセット割が適用される

キャリアでスマホやタブレットを使用している場合、光回線のセット割が利用できる場合があります

キャリア3社のセット割が適用になる光回線は次の通りです。

キャリア名 セット割名称 セット割内容 対象光回線
ドコモ ドコモ光セット割 スマホの利用料金から毎月割引 ドコモ光
au auスマートバリュー スマホ・ケータイの利用料金から毎月割引 So-net光 プラス
auセット割 ビッグローブ光の月額料金が毎月割引 ビッグローブ光
auスマートバリュー スマホ・ケータイの利用料金から毎月割引 @nifty光
auスマートバリュー スマホ・ケータイの利用料金から毎月割引 eo光
auスマートバリュー スマホ・ケータイの利用料金から毎月割引 コミュファ光
ソフトバンク おうち割 光セット スマホの利用料金から毎月割引 ソフトバンク光
おうち割 光セット スマホの利用料金から毎月割引 NURO光

高齢者向けタブレットにおすすめのアプリ5選

ここでは、高齢者がタブレットを使う際に、ぜひダウンロードしてほしいおすすめのアプリを5つ紹介します。

高齢者がより快適にタブレットが楽しめるものを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

LINE|テレビ電話

今やスマホ・携帯をもつ約9割の人が使っていると言われている「LINE」。タブレットにもダウンロードすることをおすすめします。

LINEは、友人や家族とのメッセージのやり取りだけでなく、テレビ電話も無料で楽しめます

使い方が比較的簡単で、利用者が多いアプリなので、操作がわからないとき周囲に教えてもらいやすいメリットもあります

LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

LINEは、基本的に使用する際に電話番号の登録が必要です。WiFiモデルでは使えないと諦めている人もいるかもしれませんが、回線契約なしでLINEを使う方法もあります。

こちらの記事では、タブレットでLINEを使う方法を紹介しています。回線契約なしで登録する方法が気になる人は、ぜひチェックしてください。

Skype|テレビ電話

Skype(スカイプ)は、音声・ビデオ通話、メッセージのやりとりができるアプリです。無料で使えるうえ、回線契約がなくても簡単にテレビ電話が楽しめます

ビジネスや国際通話として使用している人も多いSkypeですが、操作が簡単で使いやすいので高齢者の方がタブレットでテレビ電話をする際にもおすすめです。

Skype

Skype

Skype Communications S.a.r.l無料posted withアプリーチ

単語パズル-文字つなぎゲーム|認知症予防

高齢者がタブレットの操作に慣れるためには、ゲームアプリをダウンロードするのもおすすめです。

脳トレアプリは認知症予防として高齢者施設でも活用しています。

「単語パズル-文字つなぎゲーム」は、文字をつなぎ1つの単語を完成させるシンプルなゲームなので、高齢者やタブレットの操作に慣れていない人でもすぐに楽しめます。

単語パズル-文字つなぎゲーム

単語パズル-文字つなぎゲーム

ZenLife Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ

高齢者クロスワード2|認知症予防

「高齢者クロスワード2」は、高齢者向けに作られたクロスワードゲームです。マスには、カタカナか漢字を選択して完成させます。

ヒントの提示もあるので、答えやすいです。ちょっとした空き時間にゆっくりゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

高齢者クロスワード2

高齢者クロスワード2

KAZUAKI MATAYOSHI無料posted withアプリーチ

認知症予防アプリ 高齢者向け脳トレゲーム クイズ|認知症予防

認知症予防アプリとして開発された高齢者向けの脳トレゲームです。文字が大きくて見やすく、シンプルな操作で簡単にゲームできます。

色んな種類のクイズが追加されているので、飽きずに楽しめます。

認知症予防アプリ 高齢者向け脳トレゲーム クイズ

認知症予防アプリ 高齢者向け脳トレゲーム クイズ

YUZUKI SUDA無料posted withアプリーチ

こちらの記事では、タブレットに入れておきたい便利アプリを紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

高齢者向けタブレットでビデオ通話を大画面で楽しもう

スマホでもビデオ通話はできますが、タブレットがあればより大画面で楽しめます。高齢者の方が使う場合、タブレットの方が映像や文字が大きく表示されるためより快適に使えます。

ただし、画面サイズによって持ち運びやすさや文字の見やすさが異なるので、用途にあったものを選びましょう。

  • 10インチ以上の大画面:文字が読みやすい、重量があるため持ち運びはしづらい
  • 7インチ:軽量で持ち運びしやすく、外出先での使用におすすめ

10インチ以上の大画面サイズは、文字がより読みやすいため電子書籍の閲覧にも適しています。一方で、重量が重たくなるため持ち運びには不向きです。

外で使用することが多い場合、7インチ程度の軽量サイズがおすすめです。重量が軽く、小ぶりなので、収納や持ち運びに適しています。

また、タブレットにはWiFiモデルとWiFi+Cellularモデルの2種類があります。外で使用することがほとんどなく、自宅に通信環境が整っている場合はWiFiモデルで十分です。

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード