• iPhone・iPad
  • 更新日:2023年03月13日

iPhone 13とiPhone 13 Proの違い比較!どっちがおすすめか価格・スペック比較

iPhone 13とiPhone 13 Proの違い比較!どっちがおすすめか価格・スペック比較

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

iPhoneの最新作としてiPhone 13 / iPhone 13 mini / iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Maxの4機種が2021年9月15日に発表されました。

選択肢の多いiPhone 13シリーズですが、本記事ではiPhone 13とiPhone 13 Proの2機種を比較し、どちらがおすすめか解説します。

購入を検討している方・スペックの違いが気になる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論】iPhone 13とiPhone 13 Proはどっちがおすすめ?

iPhone 13とiPhone 13 Proではどちらがおすすめか

  • 価格と使いやすさを重視したいならiPhone 13
  • カメラ性能やストレージを重視したいならiPhone 13 Pro

iPhone 13とiPhone 13 Proですが、スペック上大きく異なる点は少ないです。しかし、中でも2機種間の目立つ違いとして挙げられるのが価格とカメラ性能でしょう。

その点を考慮し、それぞれどちらがおすすめか以下にまとめました。

価格と使いやすさを重視したいならiPhone 13

それぞれの最低価格を挙げると、iPhone 13が98,800円(税込)でiPhone 13 Proが122,800円(税込)から購入可能です。2機種間の価格差としては24,000円にもなるため案外見逃せません。

また重量の差も大きく、iPhone 13は173g、iPhone 13 Proは203gで30gもの差があります。わずかな差かも知れませんが、取り回しの良さはiPhone 13に軍配が上がるでしょう。

そのため、価格と使いやすさが気になる場合はiPhone 13がおすすめです。

カメラ性能やストレージを重視したいならiPhone 13 Pro

カメラ性能も大きく異なり、iPhone 13は広角・超広角カメラの2眼レンズが搭載されているのに対して、iPhone 13には望遠レンズを含めた3眼レンズが搭載されています。

加えてiPhone 13 ProにはLiDARスキャナによるナイトモードポートレートや、より進化したポートレートモードによって美しい写真・映像を撮られます。

また、iPhone 13 ProではiPhone初の1TBモデルが追加されたため、ストレージを心配することなく画像や動画の撮影が可能です。

そのため、カメラ性能やストレージを重視したい場合にはiPhone 13 Proがおすすめです。

両者の違いは、動画でも紹介しています。

iPhone 13とiPhone 13 Proの違いを比較

スペックとしては特別大きく異なる点は少ないiPhone 13とiPhone 13 Proですが、それぞれのスペックの違いを以下で簡単にまとめてみました。

iPhone 13 iPhone 13 Pro
価格(税込) 98,800円~ 122,800円~
素材 アルミニウム ステンレス
本体重量 173g 203g
カラー ・スターライト
・ミッドナイト
・ブルー
・ピンク
・PRODUCT(RED)
・グリーン
・シルバー
・グラファイト
・ゴールド
・シエラブルー
・アルパイングリーン
ストレージ ・128GB
・256GB
・512GB
・128GB
・256GB
・512GB
1TB
画面サイズ 6.1インチ
ディスプレイ ・Super Retina XDRディスプレイ ・Super Retina XDRディスプレイ
ProMotion搭載
リフレッシュレート 60Hz 120Hz
プロセッサ A15 Bionic
ビデオ連続再生時間 最大19時間 最大22時間
カメラ ・二眼カメラ
・シネマティックモード搭載
・4Kビデオ機能
三眼カメラ
LiDARスキャナ搭載
・シネマティックモード搭載
・4Kビデオ機能
生体認証 Face ID
防水・防塵機能 IP68等級
5G・ミリ波 Subー6対応(ミリ波は米国モデルのみ対応)

iPhone 13とiPhone 13 Proの違い・共通点については以下でそれぞれ解説します。

違い1.本体の素材・外観

1枚目がiPhone 13、2枚目がiPhone 13 Proです。

iPhone 13はアルミニウムボディが採用されているのに対し、iPhone 13 Proではステンレススチールボディが採用されています。

両モデルともにセラミックシールドで覆われていますが、ボディに用いられている素材は異なるため、軽量なアルミか重厚なステンレスかで選ぶのもよいでしょう。

違い2.カラーバリエーション

左がiPhone 13のピンク、右がiPhone 13 Proのシエラルブルーです。

カラー
iPhone 13
スターライト / ミッドナイト / ブルー / ピンク / PRODUCT(RED) / グリーン
iPhone 13 Pro
シルバー / グラファイト / ゴールド / シエラブルー / アルパイングリーン

iPhone 13のカラーバリエーションは、スターライト/ミッドナイト/ブルー/ピンク/PRODUCT(RED)/グリーンの6色展開で、中でもグリーンは新たに追加されたカラーなため特に注目を集めています。

対してiPhone 13 Proのカラーバリエーションはシルバー/グラファイト/ゴールド/シエラブルー/アルパイングリーンの5色展開で、新たにアルパイングリーンが追加されました。

iPhone 13は光沢のあるポップなカラーですが、iPhone 13 Proはマットなカラーでシックな印象を受けます。人気の色は売り切れてしまう場合があるので、欲しい色がある場合はチェックしておきましょう。

iPhoneのおすすめカラーを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

違い3.カメラ性能・レンズの数

出典:Apple

iPhone 13とiPhone 13 Proで最も大きな違いとして挙げられるのがカメラ性能・レンズの数です。

まず見た目の大きな違いとして、iPhone 13には広角レンズ・超広角レンズの2眼レンズが搭載されているのに対し、iPhone 13 Proは望遠レンズを加えた3眼レンズが搭載されている点があります。

またProモデルのみ、撮影した写真により細かな編集加えることの可能なApple ProRAW機能や、最大4K・30fpsのProResビデオ撮影、マクロ写真撮影までも対応しています。

カメラ性能を求める場合はiPhone 13 Proを選べば不便しないでしょう。ただし、Proモデルでも最小容量の128GBモデルでは、4KのProRes動画撮影ができないので注意が必要です。

違い4.ナイトモードの性能

iPhone 13 Proでは、3眼レンズによってより進化したポートレートが撮影可能になりました。そして、今作では初めて望遠カメラを含む全てのカメラでナイトモードも使用可能になりました。

また、iPhone 13 ProのみLiDARセンサーが搭載されているため、ナイトモードでのポートレート撮影が可能です。

違い5.ディスプレイ・リフレッシュレート

出典:Apple

ディスプレイは両モデルとも共通しておりSuper Retina XDRディスプレイを搭載しており、コントラスト比も変わらず2,000,000:1です。

ただしリフレッシュレートは異なっており、iPhone 13のリフレッシュレートが60Hzに対応しているのに対し、iPhone 13 ProはProMotionを採用したことで、iPhone史上で初めて120Hzに対応しました。

これによってProモデルでは、ゲームなどをより優れたグラフィックパフォーマンスで楽しむことが可能です。

また最大輝度もiPhone 13の最大輝度が800ニト(標準)であるのに対してiPhone 13 Proは1000ニト(標準)に対応しています。そのため日光の下などでも一段とディスプレイが見やすくなるでしょう。

違い6.充電の持ち時間

出典:Apple

iPhone 13では公式からバッテリー容量が明かされていませんが、参考になる持ち時間は以下にまとめてみました。

iPhone 12 iPhone 13
ビデオ再生 最大17時間 最大19時間
ビデオ再生(ストリーミング) 最大11時間 最大15時間
オーディオ再生 最大65時間 最大75時間
iPhone 12 Pro iPhone 13 Pro
ビデオ再生 最大17時間 最大22時間
ビデオ再生(ストリーミング) 最大11時間 最大20時間
オーディオ再生 最大65時間 最大75時間

iPhone 13とiPhone 13 Proではバッテリー容量に差があります。過去のProモデルにも見られますが、iPhone 13 Proの方がiPhone 13よりもバッテリー持ちの良いことが上記の表から見てとれます。

ただし、iPhone 13のバッテリー容量が少ないわけではありません。iPhone 13シリーズいずれのモデルも、過去モデルと比べると史上最大級のバッテリーを搭載していることが、ビデオの連続再生時間から読み取れます。

もし価格よりもバッテリー容量が多い方を重視したいのであれば、iPhone 13 Proを選びましょう。

iPhone 13とiPhone 12の違い比較を詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

違い7.最大ストレージ容量

これまでiPhoneの最大ストレージは512GBでしたが、iPhone 13 ProではiPhone史上初の1TBに対応しました。

両モデルとも、128GB / 256GB / 512GBの3モデルが発売されることに加えて、iPhone 13 Proは1TBモデルが追加された4モデルが展開されます。

また、これまでの最小容量だった64GBモデルは廃止されており、最小容量が128GBに変更されています。

iPhone 13とiPhone 13 Proの共通点

それぞれのモデルで7つの異なる点を紹介してきましたが、次に共通する6点についてそれぞれ紹介します。

共通点1.画面は6.1インチ

2機種間で画面のサイズは6.1インチで共通しています。

もし画面の小さなモデルが欲しいのであれば5.4インチのiPhone 13 mini、大きなモデルが欲しいのあれば6.7インチのiPhone 13 Pro Maxを選びましょう。

共通点2.搭載プロセッサはA15 Bionic

出典:Apple

2つの高性能コア・4つの高効率コアからなる合計6コアのCPUで構成されているA15 Bionicを、iPhone 13シリーズは4モデル全てのプロセッサに搭載しています。

Appleの発表では、これにより処理スピードが他社のスマートフォンよりも「最大50%速い」とされていました。

また、1秒間に最大15.8兆回もの演算処理を行える高速化されたNeural Engineによって、高性能なカメラの性能を存分に引き出すことを可能にしています。

ただしGPUだけはiPhone 13が4コア、iPhone 13 Proが5コアとProモデルの方が優れているので、高いグラフィック処理を求めたい方にはiPhone 13 Proがおすすめです。

共通点3.シネマティックモード・フォトグラフスタイル

両モデルでは、動画撮影時に自動でフォーカスを合わせてくれるシネマティックモードや、彩度や明度などを変更した撮影ができるフォトグラフスタイルを用いた撮影が可能です。

シネマティックモードでは、映画さながらの映像を撮影できるだけでなく、ドルビービジョン対応の4K 60fpsのHDRビデオ撮影も可能です。

また、フォトグラフスタイルはフィルターとは違い、写真撮影時にリアルタイムで写真の編集が行えます。また、指定した部分だけの編集も可能です。

共通点4.生体認証はFace ID

生体認証には指紋認証を求めていた方も多かったですが、iPhone 13はシリーズ全モデル共通して顔認証システムであるFace IDが搭載されています。

新型コロナウイルスの影響から、普段の生活でマスクを着用することが世界的にも当たり前になってしまったので、マスクを外さなくとも利用できる指紋認証が搭載されなかったのは少し残念な点でしょう。

共通点5.防水・防塵性能

iPhone 13シリーズは全種がIP68等級の防水・防塵性能を備えています。

最大水深6メートルで最大30分間もの利用が可能なので、普通に生活する上での水没の心配は無用でしょう。

共通点6.5G対応

iPhone 13シリーズは全種共通して5G(sub-6 GHz)に対応しています。

期待されていたミリ波ですが、ミリ波に対応しているのは米国モデルのみなので注意が必要です。

iPhone 13とiPhone 13 Proの予約開始日・発売日

出典:Apple

iPhone 13とiPhone 13の予約開始日・発売日については、以下でそれぞれ紹介します。

Appleストア・キャリアの予約・発売日

Appleストア・キャリアの予約・発売日

  • 予約日:2021年 9月17日(金) 午後9時~
  • 発売日:2021年 9月24日(金)

iPhone 13とiPhone 13の予約開始日・発売日は、Appleストア・各キャリアで変わりません。

予約開始日が2021年 9月17日(金) 午後9時~で、発売日に関しては2021年 9月24日(金)になります。

価格・ストレージ容量を比較

気になる価格ですが、端末モデル・キャリア別の価格を以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

iPhone 13の価格(税込)
販売元 128GB 256GB 512GB
Apple 98,800円 110,880円 134,800円
ドコモ 111,672円 125,136円 164,736円
au 115,020円 128,970円 156,995円
ソフトバンク 115,920円 129,600円 157,680円
楽天モバイル 98,800円 110,800円 134,800円
iPhone 13 Proの価格(税込)
販売元 128GB 256GB 512GB 1TB
Apple 122,800円 134,800円 158,800円 182,800円
ドコモ 142,560円 165,528円 197,208円 226,512円
au 143,040円 156,995円 185,015円 212,920円
ソフトバンク 144,000円 157,680円 186,480円 214,560円
楽天モバイル 122,800円 134,800円 158,800円 182,800円

iPhone 13 / iPhone 13 Proともに端末価格はApple Stoteと楽天モバイルが安いですが、各キャリアでは端末価格の割引キャンペーンなども実施されています。

そのためよりお得に購入できる可能性があるので、確認してみてください。

また、iPhoneを安く買う方法7選を紹介した記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード